甲良民報
- 2024/12/25・2025/01/05 :「939号」
|
2025迎春
憲法理念活かし国民の願いに沿った政治を
ハコモノ・開発よりも、くらし・福祉優先の町政を
*きっと日本共産党の真価が輝いてくる
日本共産党国会議員・候補者あいさつ
ここをクリック>>
[doc]
[pdf]
|
- 2024/12/22 :「938号」
|
尼子駅前宅造など大型開発事業よりも
今を暮らす人にこそ温かく
12月議会補正予算討論
*マイナ保険証解除申請急増
1万3千件超 不信あらわに
(「しんぶん赤旗」12月20日号より)
ここをクリック>>
[doc]
[pdf]
|
- 2024/12/08 :「937号」
|
尼子駅前宅地造成計画
概算8億6400万円
「ほんとうに大丈夫ですか?」
住民合意と説明会の開催を
ここをクリック>>
[doc]
[pdf]
|
- 2024/12/01 :「936号」
|
県主導の産業用地開発事業
自然守り、開発より くらし・教育最優先に
*西澤議員は県知事あてに意見書提出(12月2日)
愛知犬上生健会
高齢者・ひとり親世帯に暖房費補助を
*熊谷副町長に要望書提出
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/11/17 :「935号」
|
大野県議辞職
詐欺・不正の全容解明を
「辞職」だけでは済まされません
*日本共産党県議団が百条委員会設置を要請
ここをクリック>>
[doc]
[pdf]
|
- 2024/11/10 :「934号」
|
甲良町負担額24億5400万円
ごみ処理広域化による大規模施設は必要か
*ごみ処理方式の調査検討結果発表
*甲良町にばく大な財政負担
ここをクリック>>
[doc]
[pdf]
|
- 2024/11/03 :「933号」
|
2024総選挙
「裏金政治」に厳しい審判下る
石破政権(自・公)を過半数割れに追い込む
*甲良町・豊郷町の比例代表の得票/得票率
ここをクリック>>
[doc]
[pdf]
|
- 2024/09/22 :「928号」
|
表紙を代えても中身は金権のまま
財界・アメリカ言いなり
自民党政治さようなら
*業務スーパー前で訴え
*トヨタ、消費税還付金で6,100億円
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/09/15 :「927号」
|
健康保険証とマイナカードの一体化は中止を
「紙の保険証は残すべきです」
*マイナカードの普及率・利用率
*9月議会最終日 24日9時開会
*ひと口雑科
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/09/08 :「926号」
|
福岡県大木町の実践
学びたい「ゼロウエスト(ごみゼロ)宣言」
*広域議会 角井彦根市議の質問から
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/06/02 :「918号」
|
メタンガス爆発、PCBの汚染、避難計画ナシ
危険な万博に子どもたちを連れていかないで
*町長、教育長に西澤議員は支部長と連名で申し入れ
*917号記事中の「お詫びと訂正」
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/05/26 :「917号」
|
自民党裏金政治終わらせ
地方自治を守り、くらし守る町政を
*6月議会日程
*西澤議員の一般質問要旨
*日本共産党演説会ライブ中継
豊郷隣保館にて
*高すぎる国保税もう限界
*大阪万博予定会場視察
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/04/16 :「913号」
|
野瀬前町長 2,696万円余
損害賠償請求裁判はじまる
*西澤議員の傍聴記
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/03/30 :「911号」
|
自治体DXってなに?
住民の分断と差別を助長する懸念
*西澤議員の一般会計予算 反対討論
*マイナンバーカード普及の新段階
*介護保険料高すぎ!下げてほしい
保険料の県下一覧表
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/03/24 :「910号」
|
副町長に1,153万円、「財政危機」の中、必要か?
命・くらし守ることにこそ予算を
*西澤議員の討論
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/03/10 :「909号」
|
裏金議員による金権政治
いま問われる 自民党政治でいいのか?!
*二階元自民党幹事長政策活動費
5年間で47,7億円
*3月議会傍聴して
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/03/03 :「908号」
|
施設建設・開発優先ではなく
だれにも等しく、命・くらし第一の予算に
*西澤議員の一般質問要旨
*大野県議に対する政倫審設置申し入れ
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/02/25 :「907号」
|
大型焼却施設は必要ナシ
300億円超ノー CO2削減まったなし!
*新ごみ処理施設計画とは?
*新町長の来年度予算は?
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/02/04 :「905号」
|
町民アンケートより
みんなの声を集めれば希望のもて町に
*初議会は5日9時より
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/01/28 :「904号」
|
みなさんと力あわせて
町民の願い、公約実現めざし、がんばります
*議会選挙結果ー各候補得票数など
*西澤議員の選挙戦について感想
*初議会=2月5日
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
- 2024/01/14 :「2024年1月号外」
- 2024/01/01 :「903号」(12月31日・1月7日合併号)
|
甲良町から厳しい審判を
自民党の金権政治はもうごめん!消費税は5%に
希望のもてる日本と甲良町へ
*しんぶん赤旗「潮流」より
*町民アンケート集計結果の一部掲載
甲良町から政治を変える
12月17日「希望語るつどい」
ここをクリック>>
[docx]
[pdf]
|
|
<バックナンバー>
2023年
|2022年
|2021年
|2020年
|2019年
|2018年
|2017年
|2016年
|2015年
|2014年
|2013年
|2012年
|2011年
|2010年
|2009年
|2008年
|2007年
|2006年
|2005年
|2004年
|2003年
|
|
PDFファイルを見るにはAcrobat Reader(専用の閲覧ソフト)でが必要です。
お持ちでない方はアイコンをクリックすると、Adobe Acrobat Readerのサイトからダウンロードして下さい。
|